半年ほど前に予約した、ラスベガス旅行。
ようやく旅行当日になりました。
1週間ほど前に私と主人風邪をひいたりしましたが、何とか出発できそうです♡
今回の日程
① 伊丹-羽田
② 羽田-ロサンゼルス
③ ロサンゼルス-ラスベガス
になります.
せめて、ロスまで直行便だと少し楽だったのですが、今回はマイルと燃油サーチャージを節約するために、羽田空港経由、往路はアメリカン航空を利用したので、仕方ないです💦
(復路はJALでした)
まずJAL便で伊丹空港から羽田に向かいます。

朝ごはんに、伊丹空港で稲荷ずしを買いました♡

息子は、離陸時は耳抜きのために、飴を食べてます。

ジュースも頂きます♡

羽田までは1時間ほどのフライトで一瞬でした♡

そして、羽田に到着したら、免税店に行こうか、ラウンジでゆっくりしようか。なんて思っていたのですが、便が早く出発することになったようで、ずっと呼び出されていました。
国内線から国際線に向かい、免税店などには立ち寄れず、ずっと走ってました💦
「パパー、こっちだよー」

そして、アメリカンエアラインで羽田-ロサンゼルスに向かいます。
アメリカン航空を利用したのは、別で燃油サーチャージが掛からないからです♡
こちらは10時間で到着します。

機内で映画も見れますが、あまり日本語で見れるものが無かった気がます。

息子は、お菓子と新しいおもちゃで何とか遊んでくれています。

機内食はこんな感じでした。

マッシュポテトとポークだったかな。

こちらは、カレーだったか、ビーフシチューだったか。

息子もパンなど食べました。
JALだと、子供の機内食も選べるのですが、息子は子供より、大人のメニューの方が好きでした。
するめとか、漬物とかも好きなんです^^;

息子のりゅりゅは、タブレットでアニメを見たりしてました。
ちいさなお子さんがいる方は、タブレットやスマホは必須です。
YOUTUBEの番組をあらかじめダウンロードしておくことで、機内でも見る事ができます。
泣くことも減り、周りの乗客に迷惑をかける可能性が低くなります♡

横になって寝てくれたりもしたので、結構手は掛かりませんでした。
ロサンゼルスまで、あっという間に10時間経過した気がします。

そして、Los Angelesに到着。

6時にLAXに到着し、9時30分に出発する予定でしたが、12時に変更になってしまいました。
せっかくなので、「LAX空港から出て、LA散策でもしない?」
と提案したのですが、「あまり寝てないし、子供もいるのでそんなに頑張れない。」
ってことになり、空港で待つことにしました。
主人は、もうご老体です^^;
アメリカン航空のエリアは、あまりお店などもなく、ラウンジなどもなかったので、少し散策した後は、搭乗口付近のベンチで休むことにしました。
このカリフォルニアのパーカー25ドル買えばよかったな♡
え、要らないですか?^^;

そんなこんなで少しお疲れモードの中、ラスベガスに到着しました♡

空港からたくさんのカジノがあってワクワクしますね♡

帰りの待ち時間に少しスロットをしましたが全く出ずでした。(泣)

この次はレンタカーを借りて、ラスベガスの街に向かいます♡
コメント