2024年ラスベガス旅行⑪子連れに人気のエクスカリバー♡ゲームセンターやホテルの部屋、駐車場も紹介。

海外旅行

エクスカリバーは子供も楽しめるホテル

ラスベガス、いろいろ調べてみると、子連れの街ではないとのことでした。

そんな中でも子供が楽しめるホテルが2つあるんですよ。

1つ目はサーカスサーカス、2つ目はエクスカリバーです。

今回は、エクスカリバーに行ってみました。

エクスカリバーといえばこの可愛い建物が特徴的ですよね♡

子供が遊べるゲームセンター

今回はトーナメントオブキングというショーが終わった後に、

子供が遊べるゲームセンターに行きました。

20ドルくらいチャージされているカードを購入し、遊ぶことができます。

1回3ドルや4ドルくらいして、少し割高感がありました。

息子はバイクのゲームに大はしゃぎ。

レーシングゲームなどもありました。

こちらは、水で流れているヒヨコをすくって、そのヒヨコごとにおもちゃがもらえるタイプの遊びでした。

小さいヒヨコをもらって喜んでいました。

エクスカリバーのお部屋にチェックイン

そして、一旦疲れたので、エクスカリバーにチェックインします。

今回、エクスカリバーでショーがあるのと、子供のゲームセンター、子供が遊べるプールがるということで、「myVEGAS」でゲットしたリワード(報酬)を使って、エクスカリバーホテルに1泊無料で宿泊することにしました。

とりあえず、マリオットのホテルがあるので宿泊するかはその時考えるとして、プールにも連れて行ってあげたいし、カジノで疲れたらホテルでゆっくりもできるので、一旦予約しました。

ホテルのルーム料金は無料ですが、その他、税金とリゾートフィーで5000円ほどかかります。

ラスベガスのホテルは本当に安くて、エクスカリバーホテルは3000円ほど。ルクソールホテルは4000円ほどです。

ここに上記のリゾートフィーがかかります。昔はリゾートフィーはなかったんですけどね。

今回のお部屋はこちら、8247号室です♡

お部屋はこんな感じ。

2つのベッドにシャワールームがある感じでした。

お部屋からの景色はこんな感じでした。

このお伽の世界のどこかの部屋なんですね♡

主人がカジノしている間、母と息子と部屋でゆっくり過ごせました。

主人はあの十億万長者になれるというMEGA BACKS(メガバックス)に挑戦。

少しだけ、勝ったものの、最終的に負けてしまいました (´;ω;`)

その後、やはり、自分たちのホテルに帰ろう。とのことになり、マリオット・グランドシャトーに帰ります。

MGMグループ内の駐車場は出し入れ自由

ラスベガスのホテル、調べるとほとんど有料化されましたね。

今まで無料だっただけに、少しつらいです💦

エクスカリバーでチェックインの際に1泊分の駐車料金を払いました。

宿泊者は1泊20ドル(約3,000円)になります。

今回初めて知ったのですが、

MGMグループの(ベラージオ/コスモポリタン/アリア/MGMグランド/ニューヨークニューヨーク/パークMGM/ルクソール/マンダレイベイなど)内の駐車場だと、宿泊者はチェックアウトの日の23:59まで出し入れ自由とのことでした。

私たちは17時ごろ車を駐車しましたが、翌日の23:59まで駐車場を利用できるとのことでした。

駐車場とホテル代がほとんど変わらなくて、リゾートフィーが1番高いベガスですね。

私たちは翌日ベラージオでディナー予定だったので、ベラージオに歩いていこうと思っていましたが、MGMグループで出し入れ自由なので、車でベラージオに行くことができました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました