2024年ラスベガス&サンフランシスコ旅行①旅行費用を大公開♡JALマイル&マリオットバケーションクラブポイントで旅費を節約♡

2024年ラスベガス・サンフランシスコ旅行

2024年5月にLas Vegas(ラスベガス)& San Francisco(サンフランシスコ)旅行に行ってきました♡

今回でラスベガス旅行はなんと、4回目です♡

2012年 親友と♡

2014年 新婚旅行で主人と♡

2018年 新婚旅行が楽しくて主人と再訪♡

2024年 息子が生まれて、主人と息子と母と♡

今までアジア、ヨーロッパなど色々行きましたが、

1番大好きな街がLas Vegasです♡

そして、あのキラキラな景色を母に見せてあげたい♡

という夢を主人が叶えてくれました♡

飛行機代

今回はJALマイルを利用し、飛行機を予約しました。

今回の日程ですが、

大阪-(羽田)-(ロサンゼルス)-ラスベガス-サンフランシスコ-(羽田)-大阪

(  )は乗り継ぎです。

今回はJALのサイトからワンワールド特典航空券でラスベガスとサンフランシスコの日程を入れて検索して、予約しました。

大阪から羽田&ロスを経由しラスベガスに行き、ラスベガスで4泊

ラスベガスからサンフランシスコに行き、サンフランシスコで1泊

サンフランシスコから東京を経由し大阪まで帰りました。

せめて、大阪からロス、サンフランシスコから大阪間は直行便がよかったのですが、東京経由しか出てきませんでした。

実際にかかった必要マイル数、金額はこちら。

必要マイル・お支払い額
 大人 x3180,000 マイル(@60,000マイル)
 小児 x160,000 マイル
 税金・燃油特別付加運賃など 内訳197,660 円(@49,415円)
 4名合計240,000 マイル + 197,660 円

1人60,000マイル+約5万円でした。

2歳の息子の子供料金も大人と全く同じ料金です。

JALマイルでアメリカン航空の飛行機を乗る場合、燃油サーチャージがかからないのですが、

今回、行きはアメリカン航空、帰りはJALしか出てこなかったので、帰りがJALになり、

燃油サーチャージがかかったので、少し料金が高くなりました。

マイルを利用しない場合、1人30万円ほどかかりますので、4人だと120万円ほどになりますので、20万円で済んだので、だいぶ安く予約できたと思います。

ホテル代金

今回は、マリオットバケーションクラブ(MVC)のポイントでホテルを予約しました♡

MVCは初期費用と年間管理費を毎年払う形なので、今回の旅行で新たに宿泊費が掛かることはありませんでした。宿泊費で毎回悩む必要がないのが、MVCの魅力の1つでもあります。

ラスベガスでは「マリオッツ グランド シャトー 2ベッドルーム」でした。

サンフランシスコでは「ザ・リッツ・カールトン・クラブ サンフランシスコ 1ベッドルーム」

に宿泊しました♡

マリオットバケーションクラブのポイントを利用して、マリオットグランシャトーは1泊375ポイント(4泊1,500ポイント)。

リッツカールトンは1泊450ポイントでした♡

普通に泊まると、

ラスベガスのマリオットグランシャトーは2ベッドルームの部屋なので10万円ほど

サンフランシスコのリッツカールトンクラブは、バケーションクラブ専用なのか、ネットで金額が出てきません。

近くのリッツカールトンのスタジオの部屋でも、1泊10万円弱なので、15万円~20万円の価値があると思います。

二つとも最高に素敵なホテルで大満足でした♡

リッツカールトンクラブの詳細は、下記の記事をご覧ください♡

レンタカーの費用

今回も色々調べましたがハーツが安かったです♡

そして、国際免許証がなくても、日本の免許証でも利用できるハーツレンタカーにしました♡

エンタープライズが安かったのですが、国際免許証がいるようでした。

そして、ハーツは楽天カードで支払いすると少し安くなります♡

また、旅行日程が近くになるとぐっと料金が下がる傾向があります。

キャンセル料はかからないので、直前に安いプランに変更したりしました。

車種にもよりますが、だいたい1日150ドルくらい掛かるのですが、今回はラスベガス、サンフランシスコ共に、1日13ドルのチャイルドシートを入れても1日当たり100ドルくらいでした。

今回はフォードのこの車です♡

やはり、車があるといつでも楽に移動できますし、ラスベガスのマリオットバケーションクラブも、サンフランシスコのリッツカールトンクラブも、駐車場料金が無料なこともありがたいです。

ハワイのコオリナビーチクラブも無料ですし、駐車代が無料なのは、結構大きいですよ!

最近のラスベガス、サンフランシスコのホテルは駐車料金が20ドル~30ドルくらいかかるとこもあるので、レンタカーを借りる場合は、駐車代も確認した方が良いと思います。

飛行機+ホテルの合計金額

家族4人

飛行機(税金・燃油) 20万円(+24万JALマイル)

ホテル代 0円

本来なら

飛行機 120万円

ホテル代 60万円

合計 180万円

現金で支払うと、合計180万円掛かるのですが、今回はマイルとマリオットバケーションクラブを利用したので20万円で済みました♡

マリオットバケーションクラブの入会費、年会費別途必要ですが、旅行の旅に予算を気にしなくて良い点は、ストレスから解放され、気持ち的にとても助かっています。

これは、目に見えないタイムシェアのメリットだと思います。

次からは、実際の旅行記をお届けします♡

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました